東大生に質問,相談してみる

【完全網羅】共通テスト英語の傾向と対策を東大生が解説!

6 min 2,490 views
【5万円相当】【合計15個】
超豪華プレゼントを作りました!

東大毎日塾の塾生限定で公開していたものですが、これらの特典を使って勉強してもらうことで、めちゃめちゃ成果につながったので、当ブログの読者限定で無料配布することにしました😄

  • 有料で販売中のセミナー動画
  • 電子書籍110ページ
  • 書き込み式計画表テンプレート
  • 科目別の学習ロードマップ
  • 無料個別相談会特別ご招待券
    他多数

この特典を使って結果が出なかったらDMくれってレベルで自信あります。

\5万円相当の特典を無料配布/

不要ならブロックしてOKです😊

この記事がおすすめな人
  • 共通テスト対策、何から始めればいいのかわからない…
  • 共テ英語の出題傾向って?
  • 共テ英語の勉強法を知りたい!

その疑問、共通テスト英語得点率95%の東大生が解決します!

共通テストは最近始まったばかりなので、まだまだ分からないことや不安なことが多いのではないでしょうか?

そこで、実際に共通テスト英語本番を受けて感じたことも踏まえて、 知っておくべき情報を完全網羅しました!

受験生必見の情報もりだくさんなので、ぜひ最後までご覧ください!

kondo

kondo

東大毎日塾メンター

専属東大生から毎日指導が受け放題のオンライン個別指導塾「東大毎日塾」のメンター兼情報発信担当。

FOLLOW

共通テスト英語の概要

試験時間と配点

 リーディングリスニング
試験時間80分30分
配点100点100点

多くの大学では、リーディングとリスニングに傾斜配点をかけているので注意!(下を参照)

主要大学の共通テスト英語 配点比率

  • 東京大学…7:3 (リーディング:リスニング)
  • 京都大学…3:1
  • 大阪大学…3:1

例えば、配点比率が3:1なら合計200点のうち、リーディング150点、リスニング50点になります。

  • 名古屋大学…3:1
  • 東北大学…3:1
  • 九州大学…1:1
  • 北海道大学…1:1
  • 神戸大学…4:1
  • 一橋大学…1:1
  • 東京工業大学…1:1

傾斜配点計算方法
200✕(リーディングの配点比率)/(リーディングとリスニングの配点比率の和)
…傾斜後のリーディングの配点
200✕(リスニングの配点比率)/(リーディングとリスニングの配点比率の和)
…傾斜後のリスニングの配点

共通テスト英語リーディング対策

出題内容と配点

問題問題構成配点
第1問A書籍情報の読み取り 10点
第1問Bウェブサイトの読み取り
第2問A 施設案内文の読み取り 20点
第2問B記事の読み取り
第3問Aブログ記事の読み取り 15点
第3問B雑誌記事の読み取り
第4問複数のブログ記事の読み取り16点
第5問 伝記文の読み取り 15点
第6問A論理的な文章の読み取り(前回に比べマーク数1増加[4→5])24点
第6問B 論理的な文章の読み取り(前回に比べ設問数1減少[4→3])

マーク数や設問数に些細な変化はありますが、この程度の変化は毎年あるので、難易度に大きな変化はないでしょう。

英文はウェブサイトや公共施設のポスター、ブログ記事など身近な話題を扱った英文から、伝記文や説明文まで多様な題材でした。

しかしその種類は去年と大幅に変わっておらず、この構成はおそらく今後も定番となるでしょう。

また図表やグラフが数多く使用されており、複数の情報の要点を把握し、情報を取捨選択する力が必要になりました。

問題文における総語数は約6000語で、前回を約450語上回っています。
(時間を考えるとだいぶ多いです)

POINT
  • 総評としては前回とほぼ同じ難易度
  • 単語数は年を追うごとに増加
  • 英文をいかに速く読み、その内容を的確に理解できるかが求められる

解き方とコツ

「いらない情報をそぎ落とす」解き方を!

上に見るように、共通テストではセンター試験以上に文量に対する時間制限がシビアであり、英文を速く正確に読むことが求められます。

よって、解答に直接結びつく文章は何かを意識して、不要な文章は読まないことが求められるでしょう。

解く順番は?

「共通テスト英語ってどの順番で解けばいいの?」という疑問を持っている方もいるかもしれません。

しかし、「解く順番はあまり関係ない!」というのが私の持論です。

でも、後の問題のほうが配点が高いんだから最後からやったほうがいいんじゃないの?

確かに後の問題のほうが配点は高いですが、そのぶん後の問題は難しいので、最後からやる方法が効果的とは言えないのです。

それに比べて最初の問題はとても簡単で、なおかつ配点がそれなりにある(10点、20点)ので、どちらからやっても大差ないと言えるでしょう。

でも、点数の取りやすい問題からやったほうがいいでしょ?

点数の取りやすい問題は最初のほうに固まっています

多くの人が苦手とする「長文の説明文や伝記を読んで正誤判断をする問題」は最後に出題されるので、迷ったら通常の順番で解きましょう。

得意不得意があるし…

どうしても苦手な問題は最後に回してもいいですが、様々な種類の問題が出されたセンター試験とは異なり、共通テストは全問が「問題文として与えられた文章・図・写真・グラフなどを解釈し、正しい答えを導き出す」という構造です。

そもそも問題のパターンが同じなので、得意不得意による大問間の点数のばらつきが小さいのです。

解く順番の結論

迷ったら最初から順番に解く。

オススメ問題集と勉強法

速読英単語

速読英単語では共通テストレベルに適した長文と、それをカバーする英単語のどちらも学ぶことができます。
入門編が終わったら必修編へとレベルアップすることも可能です。

長文も単語も、どちらもレベルアップしたい人にオススメ

共通テスト実戦模試 英語リーディング

2022年用共通テスト実戦模試(1)英語リーディング (最新過去問2日程付)

他社の対策問題集に比べ、前年度からの使い回しが少なくバリエーションに富んでいます。
また共通テスト本試験過去問も収録されており、さらに問題も他社にくらべて良問が多く、解説も丁寧との声も多いです。

ある程度実力に自身があり、演習を積みたい人にオススメ!

大学入学共通テスト 英語[リーディング]の点数が面白いほどとれる本

駿台の超人気講師・竹岡広信先生著の良書で、センター試験過去問の良問が豊富です。
「パラグラフ」を単位とした丁寧な解説で、英文読解力そのものの向上も図れる良書です。

共テだけでなく、二次試験にも応用できる英語力が欲しい人にはオススメ

おすすめ勉強法

基本的には、上に挙げた参考書を何度も復習することで、英文読解力と情報処理速度を向上させることが望ましいでしょう。

また、普段の学校の授業や問題集などを通して「速く正確に読む」ことを心がけるのも良いです。

情報処理速度を上げるためには、少しでも多くの良質な英文に慣れて、 情報取捨選択の能力を養うしかありません。

つまり、多読・精読が共通テスト英語リーディングの点数向上に最も重要になります。

さらに、さきほども挙げた私の提唱する「設問文先読み法」を体得してもらうのも共テ英語リーディング「攻略」への近道です。
詳しくはこちらをごらんください!→【準備中】

共通テスト英語リスニング対策

出題内容と配点

問題問題構成配点
第1問A短い発話の内容に合う英文を選ぶ25点
第1問B短い発話の内容に合う絵などを選ぶ
第2問短い対話の内容に合う絵などを選ぶ 16点
第3問短い対話の内容について、質問に対する答えを選ぶ18点
第4問Aやや長めの発話の内容に沿って、情報を整理する 12点
第4問B複数の発話を比較して、条件に最もふさわしい発話を選ぶ
第5問社会的話題に関する講義を聞き、質問に対する答えを選ぶ15点
第6問A2人の会話を聞いて、質問に対する答えを選ぶ14点
第6問B4人の長めの会話・議論を聞いて、質問に対する答えを選ぶ

第1問では「短いセンテンスの読み上げ」を聞き取り、第2問・第3問は「短い対話」を聞き取る問題(昨年と同様)が出題されました。

また、第5問では社会的な話題に関する講義を聞いて要点を整理する問題なども出題されました。

読み上げ回数は第1問・第2問が2回読み、第3問~第6問は1回読みでした。

問題中にはイラストやグラフなどが多数使用されており、「思考力」「判断力」「情報取捨能力」が問われる内容になっています。

こちらも総評としては大きな変化なし!
ただし、昨年と同様、思考力などが問われる高度な問題にレベルアップしており、対策は必須!

解き方とコツ

発音と発音のつながりを意識!

リスニングでは主にネイティブが発音するため、母語話者特有の「音と音のつながり」が意識できなければ、得点を望むことは非常に難しいでしょう。

英単語の一語一語をバラバラに分けて考えるのではなく、いくつかの語がかたまって発音される音を聞き逃さないように、演習を重ねることが大事です。

解く順番は?

リスニングにおいては、基本的に自動的に進行するリスニング音声と共に問題を解いていくので、自分で解く順番を試行錯誤するというのは非常に難しいです。

しかし、1つアドバイスをするとすれば「空き時間を有効に使う」ということです。

リスニング試験においては、一部の問題で音声が2回流れたり、問題と問題の間にしばらくの余白時間があったりします。

もし直前の問題が既に解答できていたとしたら、その時間を使って次の問題を読んでしまうというのもアリですね!

リスニングはとにかく時間がない!わずかな時間を見つけて少しでも次の問題に目を通す!

オススメ問題集と勉強法

共通テスト実戦模試 英語リスニング

2022年用共通テスト実戦模試(2)英語リスニング (最新過去問2日程付)

Z会オリジナル模試(5回分)に加え、2021年度本試験第1日程、第2日程を掲載しています。

オリジナル模試で実戦力を養成したあとは、本試験の過去問を用いて実力を確認することができます。

大学入試 全レベル問題集 英語リスニング 共通テストレベル

大学入試 全レベル問題集 英語リスニング (2)共通テストレベル

レベルに合ったさまざまなタイプのリスニング問題を演習できます。
さらに「音声の聞き方」と「問題の解き方」がよくわかる解説付き。

コラム「リスニング問題への取り組み方」「リスニング力向上のヒント」で対策の基本も知ることができます。 

このテキストが終わったら、私大・国公立大レベルにレベルアップも可能!

勉強法について

こちらもリーディング同様、基本的には「何度も何度も演習をして、英語に耳を慣らす」ということに尽きます。
そのためには、色々な教材のリスニングCDなどに触れるとよいでしょう。

また自分で英文を読み、発音をしてみて、英語の正しい発音を身につけるというのも、正しく英語を聞き取るために非常に効果的でしょう。

さらに、さきほど紹介した「音と音のつながり」を意識するコツも参考にしてみるとよいと思います。

共通テスト英語本番を受けた感想

さて、以上のように共通テスト英語を徹底解説してきた私自身も、実は共通テスト受験経験があり、いわゆる「共通テスト第1世代」の一員です。

そんな私が共通テストを受験して感じたことは…

あ、これ思ったよりも全然簡単だな…

ということです。

確かに、センター試験から共通テストへと移行する過程で、様々な趣向を凝らした問題が増えました。

読まねばならない英文の文量は激増しましたし、単に英文を速く読むだけではなく、グラフや図を交えながら英文という情報を「読解」し「解釈」する力が求められるようになりました。

しかし「たかが英語」です。
英語を当たり前のように使っている母語話者が世界に何億人といるのですから、正しく「英語力」を身につければ、多少問題形式が変わったり文量が変化したりしても、ラクラク解けてしまうというわけです。

逆に、今までセンター試験でしか通用しない「小手先の技」に終始していたような人たちは、この入試改革の激動のなかで非常に苦労しているでしょう。

これは共通テストや英語に限った話ではありません。

一時的にしか通用しない「小手先」でごまかすのではなく、いかなる場合でも通用する本質的な「実力」さえ身につければ、些細な問題形式の変化など関係ないということですね。

担当生徒にはこの辺のより具体的な話もしています。

入試改革は大きな分かれ目!

・点数稼ぎの小手先の技ばかりを追い求めていた人
 →変化についていけず、没落…


・本質的な英語力をしっかりと身につけており、その上でテクニックも駆使できる人
 →どんな内容のテストが来ても、楽々高得点!テクニックを駆使すれば余裕で満点も狙える!

共通テスト「完全攻略法」をもっと知りたい!という方に

記事を読んで、僕の「共通テスト完全攻略法」に興味を持っていただけたかたは、ぜひ東大毎日塾の14日間無料体験にお申し込みいただき、僕と一緒に共通テストを楽々突破しましょう!

僕の経験談を基にアドバイスさせていただきます!

東大毎日塾とは

専属東大生メンターから毎日指導が受け放題のオンライン個別指導塾です。

  • あなた専用学習プラン
  • 東大生に24時間質問し放題
  • 確実に継続できる学習サポート
  • 常時開放のオンライン自習室

完全個別指導であなたの成績を伸ばす方法を本気で考えますので、ぜひ体験指導でお会いしましょう!

\14日間無料体験実施中/

40000円キャッシュバック

kondo

kondo

東大毎日塾メンター

専属東大生から毎日指導が受け放題のオンライン個別指導塾「東大毎日塾」のメンター兼情報発信担当。

FOLLOW

受験に向けて何をやるべきか分からない...
頑張っているのに結果が出ない...
1人だと勉強が続かない...

そんなお悩みをお持ちの中高生に向けて専属東大生メンターから毎日指導が受け放題という全く新しいオンライン個別指導塾を運営しています。

東大毎日塾の特徴
  • 東大生があなた専用学習プランを作成
  • プランを着実に実行できるよう毎日実行支援
  • 東大生に24時間質問し放題

東大生から最高品質の指導が毎日受け放題という贅沢なサービスが評価され、塾生は日本全国累計500名を超えました。

編集長うっちー

編集長うっちー

無料相談会では、受験のプロから学習アドバイスがもらえます。

\毎月10人限定無料相談あり/

40000円キャッシュバック中

超豪華プレゼント配布中!

合計15個の特典(総額5万円相当)を無料プレゼントします!

どのプレゼントも東大毎日塾の塾生限定で公開していたものですが、これらの特典を使って勉強してもらうことで、めちゃめちゃ成果につながったので、当ブログの読者限定で無料配布することにしました😄

\5万円相当の特典を無料配布/

不要ならブロックしてOKです😊

🎁豪華特典1個目

10000相当】無料個別相談会特別ご招待券

東大毎日塾のプロ受験コンサルタントに何でも相談できます!
あなた専用の戦略を個別にご提案するので、確実に成績向上のきっかけをつかめます。

🎁豪華特典2個目

【完全非公開セミナー】最短最速で成績を上げる魔法の6STEP+α

超少人数で開催したセミナーを再度撮影、編集することで見やすい動画に仕上げました。
「これをやれば絶対に成績が上がる」というお話ししています。

🎁豪華特典3個目

【電子書籍】最短最速で成績を上げる魔法の6STEP+α

上のセミナーを全て見やすく文字起こししたものです。

🎁豪華特典4個目

【電子書籍】東大生の勉強法大全

東大生が実践していた超効率的勉強法をまとめました。

🎁豪華特典5,6,7個目

【計30P越え】テンプレート
・受験戦略シート
・年間計画シート
・週間計画シート

うちの塾生が使っているテンプレートを配布します。

🎁豪華特典8個目

【即マネ可能】科目別学習ロードマップ

僕が実践してきたことを学年別・科目別にまとめています。

🎁豪華特典9個目

【レベル別・科目別】東大生おすすめの参考書15選

「こいつのおかげで成績が上がった」という参考書を厳選しました。

🎁豪華特典10個目

【完全無料】授業動画配信サービス(全科目対応)

全科目の授業動画が無料で見放題の神サービスを見つけたので、こっそり共有します。

🎁豪華特典11~15個目

14日間無料体験指導特別ご招待券

・戦略/計画シートをあなた専用にカスタマイズ
・やり切るまで毎日学習管理
・毎週1時間の面談で軌道修正
・オンライン自習室使い放題
・東大生メンターに毎日質問し放題

正直これらのプレゼントを使えば、絶対に成績は上がると断言できます。
そのくらいの自信と実績があります。ぜひ受け取ってください。

\5万円相当の特典を無料配布/

不要ならブロックしてOKです😊

知りたい情報はどれ?

関連記事