
先輩は、オンライン家庭教師のアルバイトをしているって言ってたな。
興味があるけど、どんな仕事なのだろう?
このようにオンライン家庭教師のアルバイトに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、いざ始めようとすると
「時給はいくら?」
「どうやって探せばいいの?」
など、様々な疑問が浮かんでくるかもしれません。
本記事では、オンライン学習管理型コーチング塾を運営する「東大毎日塾」が、オンライン家庭教師のアルバイトを探す大学生の皆さんに、以下の情報をわかりやすくお伝えします。
- オンライン家庭教師アルバイトが大学生におすすめの理由
- おすすめのオンライン家庭教師アルバイト会社
そして、記事後半では、実際筆者が現役東大生時代に家庭教師バイトで感じた負の側面も生々しくお伝えしています。
オンライン家庭教師バイトを探している大学生に知っておいてほしいことを詰め込んだので、ぜひ最後までご覧ください。
オンライン家庭教師のアルバイトに興味がある大学生には、学習管理型コーチング塾「東大毎日塾」の学習メンターがおすすめです。

塾長 うっちー
現在、積極的に学習メンターを募集中です!
少しでも興味がある方は、ぜひチェックしてみてください!
\場所も時間も完全自由/
まずは応募条件をチェック
見たい場所に飛べる目次
オンライン家庭教師のアルバイトが大学生におすすめの理由

オンライン家庭教師のアルバイトは、ただ時給がよいだけではありません。
忙しい大学生のライフスタイルにフィットする、多くのメリットがあります。
移動時間ゼロで効率よく稼げる
家庭教師の中でも、学習管理型コーチング塾であれば、自宅や大学などで働けるのはもちろん、電車での移動時間といったスキマ時間も有効活用できます。
スケジュール調整は比較的自由度が高い

多くのオンライン家庭教師のアルバイトは、生徒との都合が合えば指導日時を柔軟に調整できます。
テスト期間やサークルの合宿など、大学生活の予定に応じて柔軟にスケジュールを調整しやすく、働きやすいと感じるでしょう。
就活にも活きるスキルや成果にコミットする力が身に付く
生徒の目標達成に向けて学習計画を立て、実行をサポートする経験は、問題解決能力やコミュニケーション能力を大きく成長させます。

塾長 うっちー
将来どのような業界に進むとしても高く評価されるスキルで、就活でのアピールポイントになります!
人気のあるオンライン家庭教師アルバイト会社6選
人気のあるオンライン家庭教師アルバイト会社を6つ厳選してご紹介します。
6社比較表
| 塾名 | 特徴 | 時給 |
|---|---|---|
| 東大毎日塾 | 授業以外の準備や質問対応も含め、全ての業務に報酬が出る。 隙間時間でも働ける。 | 2,000円~ |
| オンライン東大家庭教師友の会 | ハイレベルな生徒が多く、豊富な昇給や表彰制度がある。 | 2,000円~ |
| 家庭教師のガンバ | 勉強が苦手が子どもを中心に指導をおこなう。 | 1,800円~ |
| 家庭教師のトライ | 知名度が高く、案件数が多い。 | 1,430円~ |
| 家庭教師のランナー | 勉強が苦手が子どもを中心に指導をおこなう。 | 1,800円~ |
| EDUBAL | 海外子女・IB(国際バカロレア)の生徒向けに指導をおこなう。 | 2,000円~ |
東大毎日塾

東大毎日塾は、授業だけをおこなう一般的なオンライン家庭教師とは異なる、学習管理型コーチング塾です。
そして、他の家庭教師会社との一番の違いは、質問対応や学習管理をチャットでできるので、隙間時間でも指導可能であることです。
さらに、一般的なオンライン家庭教師アルバイトだとサービス残業になりがちな授業準備・保護者様対応も含め、全ての業務に報酬が発生します。
授業の時給は2,000円~2,400円と高いことに加え、これら付属業務の報酬もあるので、一般的な家庭教師よりも月額報酬は高くなることも多いです。
下記のような大学生におすすめです。
- 難関大に所属していて、自分の実力を活かしたい。
- 隙間時間有効活用して自由に働きたい
- 運営からのサポートがある安心安全な環境で働きたい
- ただ授業をするだけでなく、戦略立案から普段の学習サポートまで丸ごと面倒をみたい
\場所も時間も完全自由/
まずは応募条件をチェック
オンライン東大家庭教師友の会

アルバイトに登録できる大学が限られている分、生徒の保護者からの信頼が厚く、時給2,000円以上で一般的な家庭教師派遣センターより高時給です。
難関校を目指す生徒の指導案件が豊富なため、ご自身の成功体験や高度な学習戦略をそのまま活かせます。
例えば「どうやって東京大学に合格したのか」というあなたの経験そのものが価値になります。
ただし、注意点もあります。
下記のような大学生におすすめです。
- 在籍大学のレベルに自信があり、それを活かして稼ぎたい方
- 難関校への合格といったハイレベルな指導にやりがいを感じる方
- 高時給という条件を重視している方
家庭教師のガンバ

勉強を教えるスキルはもちろんのこと、人と接するのが好きでコミュニケーション能力に自信がある大学生にぴったりです。
指導対象は勉強が苦手な子ですので、非常に高い学力よりも、生徒の目線に合わせて丁寧に教えたり、やる気を引き出してあげたりする人柄が重視されます。
勉強が嫌いだった生徒が、
- あなたの指導で「わかった!」と笑顔になる
- テストの点が上がる
という瞬間を間近で見られるのは、大きなやりがいと喜びにつながるでしょう。
下記のような大学生におすすめです。
- 学力にさほど自信がないが、子どもが好きで誰かの役に立ちたい方
- 生徒とじっくり向き合い、成長をサポートすることに喜びを感じる方
- アルバイトを通して、コミュニケーション能力や対人スキルを磨きたい方
家庭教師のトライ

初めてのアルバイトだから、安心できる大手で働きたいという大学生にとって、最も手堅い選択肢の一つです。
特徴1:案件の多さ
家庭教師のトライは知名度が高いため、案件数が圧倒的に多く、仕事を見つけやすいです。
小学生の補習から大学受験、さらには資格試験対策まで、非常に幅広い案件があります。
特徴2:大手の安心感
また、大手ならではの安心感もあります。
トラブル時のサポート体制がしっかりしているため、初めてアルバイトをする大学生でも安心して働けます。
下記のような大学生におすすめです。
- とにかく早くアルバイトを見つけて始めたい方
- 給与未払いなどのトラブルを避けて安心して働きたい方
- 地方在住で、周りによい条件のアルバイト先がない方
- いろいろな生徒を教えてみたい、自分のスキルを試してみたいという方
家庭教師のランナー

家庭教師のランナーは、生徒に寄り添う指導がしたい大学生向けです。
そのため、自分で指導法をゼロから考える必要がなく、方針に沿って教えればよいためオンライン家庭教師のアルバイトが未経験でも安心です。
勉強を教えるだけでなく、
- なぜ勉強が嫌いになってしまったのか
- どうすれば自信を持てるか
といったように、生徒の心に寄り添う姿勢が求められます。
下記のような大学生におすすめです。
- 生徒の気持ちを理解してモチベーションを上げるのが得意な方
- マニュアルや研修がしっかりしている環境で働きたい方
- 自分自身も勉強で苦労した経験があり、それを活かしたい方
EDUBAL

自分のユニークな経歴を活かしたいと考える、帰国子女や留学経験のある学生にとって相性がいいオンライン家庭教師のアルバイトです。
帰国子女や留学経験、高い語学力(特に英語)が必須スキルとなります。
生徒は世界中にいるため、時差を考慮して日本の深夜や早朝に指導することも可能です。
下記のような大学生におすすめです。
- 帰国子女や留学経験者でその経験を活かしたい方
- 日本語以外の語学力に自信がある方(特に英語)
- 一般的な家庭教師では物足りなく感じ、ユニークで専門的な仕事がしたい方
注意!オンライン家庭教師バイトの意外な落とし穴

一見、高時給で魅力的に見えるオンライン家庭教師ですが、意外な「落とし穴」も存在します。

塾長 うっちー
今のうちに、一緒に確認しておきましょう!
1. サービス残業の常態化(実質時給の低下)

多くの家庭教師サービスでは、報酬が「授業時間」に対してのみ支払われます。
しかし、実際の業務には以下のような、サービス残業になりがちな授業時間以外の作業が必須です。
- 授業の予習や準備
- 授業時間外の生徒からの質問対応
- 進捗報告などの保護者様対応
東大毎日塾では、生徒指導に関わる全ての業務に報酬が発生します。
例えば、以下のような業務にも報酬が発生します。
- 授業準備
- 質問対応(分給)
- 保護者様への報告
- 学習計画シートの作成
- 日々の声掛け
そのため、授業時間だけ報酬が出る家庭教師と比べて、実質時給は高くなりやすい仕組みになっています。
2. キャンセルによる収入の不安定さ

生徒側の都合(体調不良、学校行事など)による授業のキャンセルは頻繁に発生します。
多くの契約では、生徒都合で授業がなくなると、その時間の報酬は一切発生しません。
東大毎日塾では、講師が安心して業務に向き合えるよう「キャンセル補償」制度を設けています。
規定を満たした生徒都合のキャンセルについては、授業実施時と同額の報酬が補償されます。
3. トラブル発生時のサポート体制の欠如

指導現場では、以下のような様々なトラブルが発生する可能性があります。
- 生徒が指示通りに宿題をやってくれない
- 自分の専門外の科目や、対応が難しいレベルの指導を求められる
- 保護者様から指導方針に関するクレームが入る
一般的な家庭教師マッチングサービスでは、これらの困難な問題もすべて「自己責任」として講師が一人で抱え込むケースが少なくありません。
東大毎日塾では、全ての指導グループにSV(スーパーバイザー)と呼ばれる運営メンバーが必ず参加します。
生徒のモチベーション管理や保護者様とのコミュニケーションなど、一人では対応が難しい 事案が発生した際は、すぐに運営がサポートします。
実際に私自身、大学生のころは様々な家庭教師派遣センターや個別指導塾でバイトをしてきました。

塾長 うっちー
そこで感じた「オンライン家庭教師の負の側面」を全て解消して、大学生が働きやすい環境を1番に目指したのが東大毎日塾です!
オンライン家庭教師のアルバイトはどう?大学生が感じるリアルなQ&A

ここからは、オンライン家庭教師のアルバイトを探すあなたが本当に知りたい質問に回答します。
Q.未経験でも大丈夫?
未経験者でも問題ありません。
Q.学歴はどれくらい必要?
学歴は、会社によって基準が異なります。
一部では、東京大学・京都大学・医学部生など、自身の成功体験をもとに生徒を導ける方を歓迎しているところもあります。
Q.月にいくらぐらい稼げる?

時給相場は1,400円〜2,500円程度と、他のアルバイトより高い傾向にあります。
例えば、週2回(1回90分)の指導を担当すれば、月々3万円以上の収入になります。
Q.デメリットや大変なことは?
オンラインならではの大変さとして、生徒の感情やモチベーションを読み取りづらいことや、ネット環境のトラブルが挙げられます。
また、生徒の成績を上げるという成果を出す責任が伴います。
Q.始めるのに必要な機材は?
基本的には、PCやタブレット、安定したネット環境、(PCにカメラが内蔵されていない場合は)Webカメラ、マイク付きイヤホンがあれば大丈夫です。
東大毎日塾での学習メンターという働き方も考えてみて

学習指導だけでなく、生徒の学習計画作成・実行支援に興味があれば、「東大毎日塾」の学習メンターを検討ください。
東大毎日塾のオンライン学習メンターとは、以下のような仕事範囲を持つ、伴走者のことです。
- 志望校合格に向けた逆算的な学習計画立案
- 実行できるタスクレベルまで落とし込んだ指示

- オンライン完結:自宅でも大学でも働ける
- 完全個別指導:生徒にとことん向き合える
- 包括指導:学習計画立案から学習管理まで丸っと指導する
- サービス残業がゼロ:全業務に報酬が発生する
- 成長機会が豊富:先輩学習メンターからフィードバックがある
東大毎日塾では、生徒への指導法を「プランニング指導・コーチング指導・ティーチング指導」と呼んでいます。

塾長 うっちー
仕事範囲については、公式LINEから予約できるオンライン面談で丁寧に説明をおこないますのでご安心ください!
なお、指導科目については、ご自身が受験で使った科目のうち、指導可能な科目は原則として全科目ご担当いただけます。
また、文理や理社の選択科目を考慮してマッチングします。
東大毎日塾のオンライン学習メンターの魅力
東大毎日塾のオンライン学習メンターの魅力として、以下が挙げられます。
- 頑張った分が報酬に反映される仕組みが整っている
- 生徒専用の合格戦略を立てられるやりがいがある
- 先輩からのフィードバックがもらえて安心感がある
- 就活にも役立つ能力が身に付き成長できる
学習計画表の作成や生徒からの質問対応など、各業務に対して細かく報酬が規定されています。
通常の塾だとサービス残業になりがちな授業準備や保護者様対応も含め、すべての業務に報酬が発生するため、頑張った分が報酬に反映される仕組みです。
さらに、東大毎日塾では、学習計画の作成や日々の指導の中で困ったことがあれば、先輩メンターに相談ができます。
先輩メンターは、改善点だけでなく良い点も伝えてくれるので、自信をもって生徒に向き合うことができます。
東大毎日塾は、中学生・高校生向けのオンラインの学習管理型コーチング塾です。
- 学習課題の分析
- 受験戦略と学習プランの作成
- 日々の学習サポート
など、成績を上げるために必要なことはすべておこないます。
最大の特徴は?
生徒一人ひとりに合ったオーダーメイドの指導が最大の特徴です。
ただ課題を提示して終わりではなく、その後の実施状況も確認し、それが実際に実行できるように毎日サポートできるところが魅力の一つです。
また、東大毎日塾は完全オンラインで運営しているため、自宅や大学などから生徒へ指導ができ、通学や授業の合間など、スキマ時間を有効活用できます。

塾長 うっちー
東大毎日塾で働いている大学生は、
- 相手に寄り添うコミュニケーションスキル
- 結果を追求する姿勢
といった経験が、就活にも活かせたと話します。
東大毎日塾のオンライン学習メンターがおすすめな大学生の特徴
以下のような想いがある方に東大毎日塾はおすすめです。
- ただ授業をするだけでなく、計画作成から普段の学習サポートまで、丸ごと面倒をみたい方
- 完全オンラインで好きな時間に好きな場所で働きたい方
- フィードバックやサポートがある環境で徹底的に成果に向き合っていきたい方
- 就職にも活きるスキルを身につけて成長したい方
実際に働いている大学生は以下のように話します。

僕はもともと生徒の勉強をサポートしたいという思いから、別の塾で働いていました。
しかし、1人の生徒について担当できるのは1科目のみ、1週間に1コマの授業のみでした。
これでは生徒の勉強をしっかりサポートできないと歯痒さを感じていました。
東大毎日塾では、担当生徒の学習全てをサポートすることができ、もちろんその全ての業務に報酬が支払われ、先輩方からのサポートも手厚いです。
そのため、安心して思う存分働くことができています!
最後に一言!
整備された環境で生徒一人ひとりにしっかりと向き合いたい大学生におすすめです!
働きやすい環境でオンライン家庭教師バイトをしたい方は「東大毎日塾」へ

東大毎日塾のオンライン学習メンターは、ただお金を稼ぐだけのアルバイトではありません。
あなたの知識と経験で、一人の生徒の未来を大きく変えることができる、やりがいに満ちた仕事です。
特におすすめな人は?
ご自身の受験経験を最大限に活かし、生徒の学習計画から二人三脚でサポートすることに興味がある方に、東大毎日塾のオンライン学習メンターはおすすめです。
東大毎日塾は、あなたの能力を最大限に評価し、成長をサポートする環境を用意しています。
ご興味のある方は、ぜひ以下のページから詳細をご確認ください。

塾長 うっちー
あなたと一緒にお仕事ができることを、心から楽しみにしています。
\場所も時間も完全自由/
まずは応募条件をチェック